第3回(全8回):ワールドアイキッズ『コンシェルジュに相談できる事柄』

弊社の運営する、子ども向けオンライン英会話サービス『ワールドアイキッズ』について
第3回:『コンシェルジュに相談できる事柄』を紹介します♪
【第3回の内容】
- コンシェルジュって何!?
- 弊社のコンシェルジュについて
- コンシェルジュに相談できる事柄
- よくあるご質問
- オンライン英会話レッスンの様子
- まとめ
1. コンシェルジュって何!?
『 コンシェルジュ(フランス語:concierge)とは、サービス業の一つ。
コンシェルジュという言葉は、本来フランス語では「集合住宅(アパルトマン)の管理人」という意味の単語です。そこから解釈を広げ、ホテルの宿泊客のあらゆる要望、案内に対応する「総合世話係」というような職務を担う人の職業名として使われています。
宿泊客のあらゆる要望に応えることをそのモットーとしていることもあり、「(宿泊客の要望に対して)決してNOとは言わない」と言われています。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia) 』
”コンシェルジュ”という言葉は元々、集合住宅の管理人を指す言葉だったようです。現在は、住宅及び宿泊施設だけでなく観光案内所や百貨店・病院・企業などに広がるパーソナルサービスで、顧客へのきめ細かい対応を行う人、またその制度を指して用いられています。
2. 弊社のコンシェルジュについて
(1)コンシェルジュのお仕事
ワールドアイキッズのコンシェルジュは、
お送りいただいたプロフィール情報を基に、お子さまに最適な先生をご提案いたします。
無料体験レッスン後に英語レベルチェックの結果報告をさせて頂きます(お子さまに適したレベルからのオンライン英会話受講が可能となります(任意))。
(2)コンシェルジュにインタビュー!
弊社のコンシェルジュに、お仕事について聞いてみました!
➀コンシェルジュ辻の熱い生の声♪ お仕事のやりがいなど
このお仕事のやりがいは、自分自身の言動を通して英語ライフは勿論、お子様と保護者様の関係性やご家族の皆様の絆に至るまで、各ご家庭の人生に関わらせて頂けることだと思います。
「英語」は本当に人生を大きく変える凄い力をもったツールなので、子どものうちにこの素敵なツールに出会い、ワールドアイキッズの英語タイムを通して、自分の視野、活動範囲、思考などがプラスに広がり、人生がより豊かになってくれたら最高ですね!
②コンシェルジュは見た!
英語力が伸びるお子さんの4つの共通点
- 間違いを恐れない積極的な姿勢がある
間違いを気にせず発話したり、分からないことがあってもジェスチャーで伝えたりする積極的な受講姿勢を持つお子さんは、レッスン内容の吸収力も高い傾向があります。
- 英語学習に対して主体的
レッスンでやってみたいこと(趣味、興味、好きなキャラクター・アニメなどについて)や、先生に対するリクエストが豊富で、英語学習に主体的に取組んでいるお子さんが多いようです。
先生も子どもの気持ちに寄り添ったレッスンをつくりやすいというメリットがあります。
- 学習目標が明確で、レッスン以外の場面でも英語を意識している
将来的に英語力をどう活かしていきたいかなどの学習目標を明確にされており、レッスンでの出来事や覚えた英語を家族や友人に話したりして、暮らしの中に英語を意識する時間をお持ちのようです。
- 信頼関係を築ける先生との出会い
子どもの場合、「誰とするか」も大切な要素の1つです。
「英語」という新しいことを始めたときに、信頼できる大好きな先生と学ぶことができるかどうかによって、普段のレッスン時の言動や姿勢が異なるようです。
信頼関係を築ける先生との出会いによって、レッスン外での英語、オンライン英会話、先生とのコミュニケーションのための準備、関心の度合い、モチベーションの持続性も大きくプラスになると思います。
③コンシェルジュは見た!
お子さんの英語力を伸ばす保護者の4つの共通点
- ポジティブな空間づくり
先生とコミュニケーションを図ったり、お子さんの緊張感を和らげるための必要に応じたサポートで、ポジティブな学びの空間づくりをされていることが多いです。
- 『レッスン中にしたいこと』の充実と日々の情報共有
レッスン予約ページで、お子さんが興味を持っていることや心身のコンディションなど、その都度適したコンテンツが記入され、最適な英語空間づくりを意識されているようです。
レッスン毎に内容を振り返り(良かったことや上手くいかなかったことの話し合い)、お子さんの情報を共有させて頂くことで、有意義な時間を積み重ねていくことができております。
- レッスンの受講にあたり、お子さんの意志を尊重されている
親子間のコミュニケーションが円滑で、お子さんの心身のコンディション、今後のレッスンでやりたいこと、最近のレッスンで難しいと感じていること等をしっかり把握されていることが多いようです。
主体性のある受講は成長の肝。「ご家庭の教育方針とお子さんの意志の尊重」という2つが、調和的に整った環境で受講されています。
- 英語への興味関心が高い
英語力の優劣を問わず、英語圏の文化や言語に興味関心が高く、スクール内外のイベント(ハロウィン・クリスマス・英語キャンプ等)に参加するなど、保護者ご自身が積極的に学ぶ姿勢をお持ちになっているようです。
3. コンシェルジュに相談できる事柄
ご希望される英会話レッスンとなるように、様々なご相談を承ります。
\\\ 弊社コンシェルジュからのメッセージ ///
4. よくあるご質問
その他の【よくあるご質問について】コチラにまとめています↓↓↓
\\\子ども オンライン英会話 ワールドアイキッズ(worldikids.com) ///
ご不明な点、お困りごと、お悩みなどございましたら、
「事務局=お悩み相談室」とお考え頂き、
お気軽に事務局までご連絡ください。

もご利用いただけます♪

4. レッスンの様子
↓↓↓ レッスンの様子を動画にしています♪
まとめ
第3回ワールドアイキッズ『コンシェルジュに相談できる事柄』を紹介しました♪
『ワールドアイキッズ』は、幼児から小学生(3歳から12歳)向けのオンライン英会話サービス。信頼できる学習パートナーとして多くの方の英語学習に貢献していくものです。
みなさま、どうぞよろしくお願いいたします。
次の第4回は『 先生の紹介 』です!
【 全8回(各回の内容)】
第1回:ワールドアイキッズの紹介
第2回:無料会員登録までの流れ
第3回:コンシェルジュに相談できる事柄
第4回:先生の紹介
第5回:生徒さんの声
第6回:8つのおすすめ機能
第7回:便利な使い方 7選
第8回:オプションの紹介
【2回の無料体験レッスン♪お申し込み】はコチラ↓↓↓