第4回(全8回):ワールドアイキッズ『先生の紹介』

弊社の運営する、子ども向けオンライン英会話サービス『ワールドアイキッズ』について
今回は、第4回:『先生の紹介』です♪
【第4回の内容】
- ワールドアイキッズの先生はどこの国の方?
- 先生の紹介♪
- 先生は日本のことを勉強中です!
- まとめ
1. ワールドアイキッズの先生は、どこの国の方?
1. 先生の出身地
『ワールドアイキッズ』の先生は、フィリピンの方です!
2. 日常会話は何語?
フィリピンでは、”母語であるフィリピノ語(タガログ語、セブアノ語、他)”と英語が公用語として使われています。
3. 英語が上手な理由
歴史的な背景からアメリカ英語が普及しています。小学校から大学まで国語と社会以外の科目を英語で学ぶ教育制度となっており、小学校を卒業する頃には、ほとんどの人が英語を話せるようになるといわれています。
4. 英語教育のレベルはアジアトップクラス
日常生活ではフィリピン語を使いますが、学校では英語に触れる機会が多く、アジアでもトップクラスの英語教育水準国として知られています。
2. 先生の紹介
ここからは、先生の紹介です♪
ワールドアイキッズでは28名の先生が活躍中です。(※2022年10月現在)
先生の画像とプロフィールを紹介します。
”紹介ビデオを見る”をクリックすると先生の動画へアクセスできます♪
1.
2.
3.
4.
5.
6.
7.
8.
9.
10.
\\\ その他の先生の情報はコチラからご確認いただけます♪♪♪ ///
ワールドアイキッズの先生は、みんな子どもが大好き!
子どもと一緒に英語を勉強したい♪という熱意を持った優秀な方ばかりです。
お子さんに合う先生がきっと見つかると思います♪
弊社では、どのようなご相談も承っております。
先生に関するご質問等ございましたらお気軽にお問合せください。
3. 先生は日本のことも勉強中です!
先生は、子どもたちの英語力を伸ばし明るい未来へ導くために、日々研鑽を積んでいます。
日本の文化についても勉強中です♪
1. 先生育成のための特別講座(JIP)を設けています
2. 弊社コンシェルジュによるトレーニング講座の一部を紹介
日本人が観ても面白い!!!
(弊社コンシェルジュ、辻の意外な一面が!?)
イチオシの動画です!
海外の方に日本の食文化(お寿司)を紹介するときの参考にも♪
まとめ
第4回は、ワールドアイキッズ『先生の紹介』でした♪
『ワールドアイキッズ』は、幼児から小学生(3歳から12歳)向けのオンライン英会話サービス。信頼できる学習パートナーとして多くの方の英語学習に貢献していくものです。
みなさま、どうぞよろしくお願いいたします。
次の第5回は『 生徒さんの声 』を紹介します♪
【 全8回(各回の内容)】
第1回:ワールドアイキッズの紹介
第2回:無料会員登録までの流れ
第3回:コンシェルジュに相談できる事柄
第4回:先生の紹介
第5回:生徒さんの声
第6回:8つのおすすめ機能
第7回:便利な使い方 7選
第8回:オプションの紹介
【2回の無料体験レッスン♪お申し込み】はコチラ↓↓↓