太陽系を英単語(英会話)で学んでみよう♪

投稿者: keyeye 投稿日:

皆さんは宇宙に興味を持ったことはありますか?
子供の頃に星空を眺めながら、星や宇宙に関心を持った人も多いと思います。
また、お子さんが今まさに宇宙に興味を持っているという方々もいるでしょう。
そこで、今回は太陽系について英語を交えてわかりやすく説明します!
ぜひ、親子で太陽系・宇宙について学んでみてください。

太陽系って何?


まず、太陽系とは何でしょうか?
太陽系とは太陽を中心に周りを回っている8つの惑星とその惑星の周りの衛星や小惑星からなるグループのことです。
「系」とはグループのことで、英語では「system」と言い、太陽系は「solar system」と言います。
太陽の周りを回っている惑星、英語では「planet」と言いますが、次のようなものがあります。

水星:Mercury

金星:Venus

地球:Earth

火星:Mars

木星:Jupiter

土星:Saturn

天王星:Uranus

海王星:Neptune


以前は冥王星「Pluto」も太陽系の惑星とされていましたが、2006年に準惑星になりました。
ちなみに、準惑星は英語で「dwarf satellite」と言います。「dwarf」は「特別に小さい」という意味の形容詞です。

惑星にも種類がある??


実は同じ太陽系にある8つの惑星はそれぞれ性質が違います。
太陽系の惑星は大きく、「地球型惑星」と「木星型惑星」に分けられます。
水星・金星・地球・火星は「地球型惑星」、木星・土星は「木星型惑星」とされています。
この2つの違いは何でしょうか?それは惑星を構成している成分の違いです。
地球型惑星は岩石などで作られていますが、木星型惑星は水素やヘリウムなどのガスで作られています。
そのため、木星や土星にははっきりとした硬い地面がありません。
地球型惑星は「terrestrial planets」、木星型惑星は「gas planets」、もしくはどちらも大きな惑星なので「giant planets」と言われています。

衛星って何?


衛星とは、惑星の周りを回る星のことです。例えば、月は地球の周りを回っているので、地球の衛星となります。
衛星は英語で「satellite」というのが普通ですが、よく「moon」という呼ばれ方もします。
これは、昔から月は地球の周りを回っていることはよく知られていたため、衛星に「moon」と名付けたからです。
ただ、「the Moon」は固有名詞になるため、地球の月しか表すことができません。

以上、英語で太陽系を学んでみようでした。

英語を話して将来は宇宙飛行士に!?

子供専用オンライン英会話ワールドアイキッズ

お子様にも始めやすい子供専用のオンライン英会話サービスです。

無料体験レッスン実施中!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です